
北海道虻田郡留寿都村(るすつむら)の名前の由来・情報をまとめたページです
もくじ
北海道虻田郡留寿都村の名前の由来
- アイヌ語の「ル・スツ」に由来
- 「ル・スツ」は、「道が山のふもとにある」の意味
- 地形的特徴を反映したもの
北海道虻田郡留寿都村の基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 市町村名 | 留寿都村 (るすつむら・Rusutsumura) |
| 面積 | 119.84km² |
| 振興局 | 後志総合振興局 (しりべしそうごうしんこうきょく) |
| 郡 | 虻田郡 (あぶたぐん) |
| 市町村の木 | アカダモ(ハルニレ) シラカバ |
| 市町村の花 | セタナリア(シバザクラ) |
| 市町村の鳥 | なし |
| 隣接自治体 | ・伊達市 ・喜茂別町 ・真狩村 ・洞爺湖町 |
| 市町村公式ページ | 留寿都村公式ページ |
| 特産品・名物 | ・るすつそば ・でんぷんうどん ・馬鈴しょ ・みそまんじゅう ・アスパラガス ・手作り豆腐 ・ルスツ高原豚 ・大根 ・ながいも ・スイートコーン ・長いもパン |
| 観光地など | ・ルスツリゾート ・道の駅230ルスツ ・ルスツふるさと公園 ・ことぶきの湯 ・紅丸薯記念碑 ・母思像 ・開拓の母像 ・重兵衛沼 ・留寿都村ふれあい公園パークゴルフ場 ・アカダモパークゴルフ場 |
| 祭りなど | ・ルスツふるさとまつり |
