北海道目梨郡羅臼町(らうすちょう)の名前の由来・情報をまとめたページです
もくじ
北海道目梨郡羅臼町の名前の由来
- アイヌ語「ラウシ」に由来
- 「ラウシ」は、「獣の骨のある所」や「低い所を流れる川」の意味
- この地域がアイヌの狩猟地であったことに関連している
北海道目梨郡羅臼町の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
市町村名 | 羅臼町 (らうすちょう・Rausucho) |
面積 | 397.72km² |
振興局 | 根室振興局 (ねむろしんこうきょく) |
郡 | 目梨郡 (めなしぐん) |
市町村の木 | 2020年より廃止 |
市町村の花 | 2020年より廃止 |
隣接自治体 | ・標津町 ・斜里町 |
市町村公式ページ | 羅臼町公式ページ |
特産品・名物 | ・羅臼昆布 ・ぶどうえび ・ばふんうに ・秋鮭 ・羅皇 (銀毛鮭) ・ホッカイシマエビ ・タラバガニ ・いくら ・ちゃんちゃん焼き (鮭と野菜を味噌ベースのタレで調理する料理) |
観光地など | ・道の駅 知床・らうす ・羅臼国後展望塔 ・ゴジラ岩 ・相泊温泉 ・セセキの滝 ・熊の湯 ・マッカウス洞窟 ・クジラの見える丘公園 |
祭りなど | ・羅臼神社祭 ・知床らうす雪壁ウォーク ・しれとこ羅臼こんぶフェスタ ・秋まつり ・かあちゃんのごっこ市 ・らうすオジロまつり ・知床らうす産業祭 羅来楽 |