三重県の名前の由来・雑学をまとめたページです
もくじ
【三重県】名前の由来・雑学
三重県の名前の由来
ヤマトタケルノミコトが「わが足三重のまかりなして、いと疲れたり」と語ったと古事記に記されていることから
くわしくみていこう!
- 「古事記」に記載されているエピソードに由来
- 「ヤマトタケルノミコト」(倭健命・日本武尊)が、
- 桑名郡尾津の浜から熊褒野(のぼの・ヤマトタケルノミコト終焉の地)へ向かう途中、
- 「わが足三重のまかりなして、いと疲れたり」
- と言ったと記されていることから、この地は「三重」とよばれるようになっていった
三重県の県庁所在地
三重県の県庁所在地は「津市」です
三重県の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
都道府県名 | 三重県 (みえけん・Mie) |
面積 | 5,774.48km² (境界未定部分あり) ・都道府県面積ランキング25位 |
都道府県の木 | 神宮スギ |
都道府県の花 | ハナショウブ |
都道府県の鳥 | シロチドリ |
都道府県の魚 | 伊勢海老 |
都道府県の獣 | カモシカ |
隣接都道府県 | 愛知県 岐阜県 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 |
最東端 | 鳥羽市神島町 神島 |
最西端 | 熊野市紀和町花井 北山川 |
最南端 | 南牟婁郡紀宝町北檜杖 熊野川 |
最北端 | いなべ市北勢町川原 |
最高峰 | 大台ヶ原山 日出ヶ岳 標高1695m |
公式サイト | 三重県公式サイト |
特産品・名物 | ・松阪牛 ・伊勢エビ ・伊勢うどん ・赤福餅 ・へんば餅 ・シェル・レーヌ ・安永餅 ・なが餅 ・生ういろ ・へこきまんじゅう ・山村ぷりん ・アイス饅頭 ・絲印煎餅 ・平治煎餅 ・蜂蜜まん ・さめのたれ |
観光地 | ・伊勢神宮 ・おかげ横丁 ・ナガシマスパーランド ・鳥羽水族館 ・なばなの里 ・鈴鹿サーキット ・夫婦岩 ・志摩スペイン村 ・伊賀流忍者博物館 ・ミキモト真珠島 ・御在所ロープウエイ ・熊野古道 ・横山展望台 ・赤目四十八滝 ・多度大社 |
祭り | ・伊勢神宮奉納全国花火大会 ・きほく燈籠祭 ・熊野大花火大会 ・安濃津よさこい ・おわせ港まつり ・久居花火大会 ・紀和の火祭り ・亀山市関宿納涼花火大会 ・鳥羽みなとまつり ・潮かけ祭り ・しろんご祭 ・勝手神社の神事踊 ・僧兵まつり ・関宿祗園夏まつり ・鳥出神社の鯨船行事 ・桑名石取祭 ・松阪祇園まつり ・名張秋まつり ・射和祇園まつり ・津まつり ・上野天神祭 ・尾鷲ヤーヤ祭 ・伊奈冨神社のつつじまつり ・東海道のおひなさま亀山宿・関宿 ・おひなさまめぐりin二見 |
道の駅 | 18駅 (全国28位) |
三重県の市町村一覧
三重県内には全部で29の市町村があるよ(14市15町)
市
三重県内の市一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
津市 | つし |
四日市市 | よっかいちし |
伊勢市 | いせし |
松阪市 | まつさかし |
桑名市 | くわなし |
鈴鹿市 | すずかし |
名張市 | なばりし |
尾鷲市 | おわせし |
亀山市 | かめやまし |
鳥羽市 | とばし |
熊野市 | くまのし |
いなべ市 | いなべし |
志摩市 | しまし |
伊賀市 | いがし |
町・村
桑名郡(くわなぐん)の町・村一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
木曽岬町 | きそさきちょう |
員弁郡(いなべぐん)の町・村一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
東員町 | とういんちょう |
三重郡(みえぐん)の町・村一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
菰野町 | こものちょう |
朝日町 | あさひちょう |
川越町 | かわごえちょう |
多気郡(たきぐん)の町・村一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
多気町 | たきちょう |
明和町 | めいわちょう |
大台町 | おおだいちょう |
度会郡(わたらいぐん)の町・村一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
玉城町 | たまきちょう |
度会町 | わたらいちょう |
大紀町 | たいきちょう |
南伊勢町 | みなみいせちょう |
北牟婁郡(きたむろぐん)の町・村一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
紀北町 | きほくちょう |
南牟婁郡(みなみむろぐん)の町・村一覧(タップして開く)
市町村名 | よみかた |
---|---|
御浜町 | みはまちょう |
紀宝町 | きほうちょう |