【青森県西津軽郡鰺ヶ沢町】名前の由来

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町(あじがさわまち)の名前の由来・情報をまとめたページです

もくじ

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町の名前の由来

  • いくつかの説がある
  • いずれの説も確定ではないが、
    470年以上前の文書にはすでに「鰺ヶ沢」という地名が記されている
  • 小川に鰺がたくさん遡上したため鰺ヶ沢」と名付けられた説
  • 鰺が多く獲れたため鰺屋沢」と呼ばれていた説
  • 一丁目沢周辺が古い地図に「アシが沢」と記されており、それが転訛した説

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町の基本情報

項目内容
市町村名鰺ヶ沢町
(あじがさわまち・Ajigasawamachi)
面積343.08km²
地方東北地方
(とうほくちほう)
西津軽郡
(にしつがるぐん)
市町村の木ケヤキ
市町村の花ハマナス
市町村の鳥ウグイス
隣接自治体弘前市
つがる市
深浦町
西目屋村

・八峰町(秋田県
・藤里町(秋田県
市町村公式ページ鰺ヶ沢町公式ページ
特産品・名物・メロン
(タカミメロン など)
・スイカ
・アスパラガス
・リンゴ
・おおすず
(大豆の品種)
・白神源流米
・マグロ
・水たこ
・アユ
・イトウ
・ヒラメ
・ヤリイカ
・ハタハタ
・イカのカーテン
(スルメイカの生干し)
・天日干しイカ
・塩辛
・ヒラメのヅケ丼
(ヒラメを熟成させた刺身を、
秘伝のダシ醤油で漬け込んだもの)
・白神山地の水
観光地など・鰺ヶ沢町観光案内所
・青森スプリング・スキーリゾート
・鯵ヶ沢城跡
・鰺ヶ沢相撲館
・大高山総合公園
・新設鰺ヶ沢海水浴場
・ホテルグランメール山海荘
・鯨餅の老舗店
祭りなど・イカのカーテンまつり
・白八幡宮大祭
・あじがさわDE秋のマルシェ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ