
熊本県の名前の由来・雑学をまとめたページです
もくじ
【熊本県】名前の由来・雑学
熊本県の名前の由来
- 「隈本」「曲本」が由来



詳しくみていこう!
- 昔は「隈本」と書いた
- 菊池則隆に因むとする伝承など、隈本の由来には諸説ある
- 「隈本」の名が文献に見られるのは南北朝時代以降
- 慶長12年(1607年)に、加藤清正が城を築いた際に「熊本」の字に改められた
- 「隈」の字が「畏」(おそれる・かしこまる)の字を含み、武将の居城の名に相応しくないとして、
- 強いイメージのある「熊」の字を充てたと言われている
- 「曲本(くまもと)」とする説もある
- 「曲本」→曲がりくねった川のほとりにある、という意味
- この曲がりくねった川とは、
- 阿蘇から熊本市を通って島原湾に流れる一級河川の白川を指しているといわれている
熊本県の県庁所在地



熊本県の県庁所在地は「熊本市」です
熊本県の基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 都道府県名 | 熊本県 (くまもとけん・Kumamoto) |
| 面積 | 7,409.18km² (境界未定部分あり) ・都道府県面積ランキング15位 |
| 都道府県の木 | クスノキ |
| 都道府県の花 | リンドウ |
| 都道府県の鳥 | ヒバリ |
| 都道府県の魚 | クルマエビ |
| 隣接都道府県 | 福岡県 大分県 宮崎県 鹿児島県 長崎県 |
| 最東端 | 阿蘇郡高森町津留 |
| 最西端 | 天草市牛深町沖の瀬 |
| 最南端 | 人吉市段塔町 |
| 最北端 | 阿蘇郡小国町下城 |
| 最高峰 | 国見岳 標高1739m |
| 公式サイト | 熊本県公式サイト |
| 特産品・名物 | ・馬刺し ・辛子蓮根 ・太平燕 ・いきなり団子 ・熊本ラーメン ・高菜漬け ・赤酒 ・すいか ・みかん ・肥後象嵌 ・川尻刃物 ・肥後てまり ・肥後まり ・肥後こま ・おばけの金太 ・小岱焼 ・阿蘇焼 ・キジ馬・花手箱 ・山鹿灯籠 ・木葉猿 ・来民うちわ |
| 観光地 | ・熊本城 ・桜の馬場 城彩苑 ・阿蘇山 ・草千里ヶ浜 ・大観峰 ・米塚 ・通潤橋 ・球泉洞 ・天草五橋 ・大江天主堂 ・崎津天主堂 ・水前寺成趣園 ・黒川温泉 ・鍋ヶ滝公園 ・五家荘 ・幣立神宮 ・マゼノ渓谷 ・阿蘇カドリー・ドミニオン ・白川水源 ・蘇陽峡 |
| 祭り | ・火の国まつり ・山鹿灯籠まつり ・天草伊勢えび祭り ・きくち夏まつり ・清正公まつり ・八代妙見祭 ・藤崎八旛宮秋季例大祭 ・阿蘇火まつり ・玉名大俵まつり ・人吉花火大会 ・宇土地蔵まつり ・水俣夏まつり ・高森風鎮祭 ・ヒゴタイ祭 ・ふるさとの夏祭り |
| 道の駅 | 35駅 (全国5位) |
熊本県の市町村一覧



熊本県内には全部で45の市町村があるよ(14市23町8村)
市
熊本県内の市一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 熊本市 | くまもとし |
| 八代市 | やつしろし |
| 人吉市 | ひとよしし |
| 荒尾市 | あらおし |
| 水俣市 | みなまたし |
| 玉名市 | たまなし |
| 山鹿市 | やまがし |
| 菊池市 | きくちし |
| 宇土市 | うとし |
| 上天草市 | かみあまくさし |
| 宇城市 | うきし |
| 阿蘇市 | あそし |
| 天草市 | あまくさし |
| 合志市 | こうしし |
区
熊本市内の区一覧(タップして開く)
| 区名 | よみかた |
|---|---|
| 中央区 | ちゅうおうく |
| 東区 | ひがしく |
| 西区 | にしく |
| 南区 | みなみく |
| 北区 | きたく |
町・村
下益城郡(しもましきぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 美里町 | みさとまち |
玉名郡(たまなぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 玉東町 | ぎょくとうまち |
| 南関町 | なんかんまち |
| 長洲町 | ながすまち |
| 和水町 | なごみまち |
菊池郡(きくちぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 大津町 | おおづまち |
| 菊陽町 | きくようまち |
阿蘇郡(あそぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 南小国町 | みなみおぐにまち |
| 小国町 | おぐにまち |
| 産山村 | うぶやまむら |
| 高森町 | たかもりまち |
| 西原村 | にしはらむら |
| 南阿蘇村 | みなみあそむら |
上益城郡(かみましきぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 御船町 | みふねまち |
| 嘉島町 | かしままち |
| 益城町 | ましきまち |
| 甲佐町 | こうさまち |
| 山都町 | やまとちょう |
八代郡(やつしろぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 氷川町 | ひかわちょう |
葦北郡(あしきたぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 芦北町 | あしきたまち |
| 津奈木町 | つなぎまち |
球磨郡(くまぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 錦町 | にしきまち |
| 多良木町 | たらぎまち |
| 湯前町 | ゆのまえまち |
| 水上村 | みずかみむら |
| 相良村 | さがらむら |
| 五木村 | いつきむら |
| 山江村 | やまえむら |
| 球磨村 | くまむら |
| あさぎり町 | あさぎりちょう |
天草郡(あまくさぐん)の町・村一覧(タップして開く)
| 市町村名 | よみかた |
|---|---|
| 苓北町 | れいほくまち |

