
北海道新冠郡新冠町(にいかっぷちょう)の名前の由来・情報をまとめたページです
もくじ
北海道新冠郡新冠町の名前の由来
- アイヌ語の「ニカㇷ゚」に由来
- 「ニカㇷ゚」は「木の皮」の意味
- 由来には複数の説があり、
- 地元のアイヌがニレの木の樹皮で作った衣服の色が特徴的だったことに由来する説
- 新冠川河口付近の地形「ピポㇰ(岩・下)」から改名されたとする説 などがある
北海道新冠郡新冠町の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
市町村名 | 新冠町 (にいかっぷちょう・Niikappucho) |
面積 | 585.71km² |
振興局 | 日高振興局 (ひだかしんこうきょく) |
郡 | 新冠郡 (にいかっぷぐん) |
市町村の木 | ヒガツラ |
市町村の花 | ツツジ |
隣接自治体 | ・帯広市 ・平取町 ・日高町 ・新ひだか町 ・中札内村 |
市町村公式ページ | 新冠町公式ページ |
特産品・名物 | ・黒毛和牛 ・ジンギスカン ・エゾ鹿肉 ・ホッキ貝 ・グリーンアスパラ ・新冠トンネルワイン ・ホロシリ牛乳 ・ピーマン羊羹 ・レコードクーヘン ・にいかっぷミルキー (プリン) ・坊ちゃんカボチャグラタン ・日高昆布 ・銀聖 (北海道日高沖で漁獲される希少な秋鮭のブランド) |
観光地など | ・優駿スタリオンステーション ・太陽の森ディマシオ幻想美術館 ・道の駅サラブレッドロード新冠 ・新冠温泉 ・聴体験文化交流館 (レ・コード館) ・新冠町100年記念塔 ・判官館森林公園キャンプ場 |
祭りなど | ・にいかっぷふるさと祭り ・にいかっぷふるさと盆踊り |